2022/9/9
スタッフBLOG
調湿効果の実験 セルロースファイバー
弊社で使用される断熱材はセルロースファイバーといいます。
断熱効果も高く、新聞紙をリサイクルした環境にも優しい素材です。
セルロースファイバー断熱材は木と同じ性質を持っており、
断熱だけではない様々な特徴を持っています。
その一つに、調湿効果があります。
今回、セルロースファイバー断熱材を使用し調湿性能の実験をしてみました。
入居してから壁の中は見ることができません。
セルロースファイバー断熱材を使用した『デコスドライ工法』は
新建ホームズでの基本使用の断熱工法です。
実際なぜこの断熱材を使うのか??
1番の理由は壁の中の結露を防いでくれるからです。
見えない場所だからこそ安心できる素材を使って
快適に暮らして頂きたいと思っています。
S.HIRAKAM
新着投稿
アーカイブ
-
2025
-
2024
-
2023
-
2022
-
2021
-
2020
-
2019
-
2018
-
2017
-
2016
-
2015
-
2014
-
2013