2020/10/10
スタッフBLOG
塗装工事と地鎮祭
約16年ぐらい前に弊社で新築して頂いたお客様よりご依頼頂いた
屋根と外壁の塗装工事完了致しました。
屋根はガルバリュウム鋼板こちらはまだ瓦が主流だった
当時、とても新鮮な印象を受けました。
塗装をすると新品と同様に見えます!!
ガルバリュウム鋼板自体は大きな傷みは感じられませんでした。
やはり長持ちする商品なのがわかります。
外壁はサイディング張りです。
こちらは経年劣化による色あせ、ひび割れなどが一部見られましたが
塗装屋さんの提案できれいに仕上がりました。
ひび割れがこれ以上進行すると綺麗に仕上がらないと聞き、
サイディングはやはりメンテナンス時期が重要だと感じました。
時期を逃すと塗装ができない状態になってしまう事もあります。
気になられている方はお気軽にご相談下さい。
話は変わり、間もなく着工予定のM様邸地鎮祭が行われました。
緑に囲まれた少し高台にあり、眺めもとても良い所です。
自然素材いっぱいの建物で薪ストーブが付きます。
完成を楽しみにしながら進めたいと思います!!
最後に弊社が取り扱う珪藻土『大地の惠』と漆喰の調湿性能の違いがわかる
動画が届きました。
やはり大地の惠の調湿効果は非常に高い事がわかります。
素材選びの参考にしてみて下さい。
平上
新着投稿
アーカイブ
-
2025
-
2024
-
2023
-
2022
-
2021
-
2020
-
2019
-
2018
-
2017
-
2016
-
2015
-
2014
-
2013